top of page

Lesson 講座紹介

 ルリユール工房は 少人数のクラス編成で個別に指導しますので、ご自身のペースで

作業を進めて頂けます。 ご希望に合う講座で、手製本の豊かな時間をお楽しみください。

受講のお申し込みは、池袋コミュニティカレッジにてお願いいたします。

各講座の開講日のリンクから、コミュニティカレッジの講座案内にお進み下さい。

* 満席のため、お申込できない場合がございます。ご了承下さい。

1月・4月・7月・10月に期が始まり、ご新規のお申込受付はその2ヶ月前の20日頃から始まります。

受付開始の詳しい日程は、毎期決まり次第「News」にてご案内いたします

期の途中から受講可能なクラスもございますので、池袋コミュニティカレッジまでお問い合わせください

2024年4月期より、受講料と維持管理費が改定されました。

当ページの受講料は全て税込、維持管理費(220円/回)を含めて記載しています。

 

講座紹介
特別講座

☆ 特別講座 

1回完結型の単発講座です。講師・講座内容は随時変わります。

現在申込受付中は下記の講座です。満席時のキャンセル待ちについては、コミュニティカレッジ芸術係までお問い合わせください。

​​

◎ 綴じを愉しむ -ヘリンボン綴じのノート-

カロリング製本は、中世ヨーロッパの製本形態のひとつです。そのカロリング製本の綴じ方、ヘリンボン綴じを用いたノートを作ります。綴じによる糸の模様自体が、装飾となる製本です。

​▽講師 平まどか(ルリユール工房講師)

▽日程 9月29日(日)13:00〜16:00 *申込締切は9月20日(金)​

▽定員  5名 

▽受講料

会員・一般ともに 3,850円  /  教材費  3,300円  /   維持管理費 220円

▽持ち物     筆記用具

☆パッセ・カルトン

 

パッセ・カルトンは、ルリユールの伝統的な技法です。折り直し、かがり、背の丸みだし、花ぎれ編み、本文と表紙板のとじつけ、革すき、表紙貼り、モザイク装飾など、古くから伝わる本格的な製本の工程を、じっくりと時間をかけてお楽しみいただけます。

丈夫に美しく世界に一冊しかない本を仕上げ、再び読み直す、その喜びと贅沢な時間は、なにものにも代えがたいことでしょう。

*2024年4月より受講条件を廃止し、どなたでも受講可能となりました。製本未経験でご不安な方は、手慣らしとして角背のノート(厚表紙)の制作が可能です。初回レッスン時にご相談ください。

▽定員 6名(一部のクラス5名)


▽開講日
月曜 (平)14:00〜16:30
/ (平)18:15〜20:45

水曜 (内田)14:00〜16:30 / (内田)18:15〜20:45

金曜 (内田)14:00〜16:30 / (坂井)18:15〜20:45

土曜 (岡本)14:00〜16:30 / (岡本)17:45〜20:15

土曜 (山下)14:00〜16:30 / (山下)17:45〜20:15

 

▽受講料

3ヵ月10回 ¥67,100 / 教材費 ¥4,950 / 諸雑費 ¥3,300

L1070410.jpg
L1070407.jpg
L1070416.jpg
L1070429.jpg
パッセ・カルトン

☆ルリユール –基礎と応用–

お手持ちの本や作品を、自由に製本します。
様々な製本構造や素材、デザインを講師と相談しながら、自分だけの本を作り上げていきます。遊び心は忘れずに、「本」としての美しさを追求した作品づくりを目指します。製本に興味はあるけれど作りたいものが決まっていないという方は、「オリジナルプログラム」から選ぶこともできます。オリジナルプログラムは、新規・継続受講生にかかわらず、当講座の受講生であれば
いつでもお好きな時に体験いただけます。

▽定員 6名

(火曜岡本・水曜内田クラス:5名 / 日曜クラス:3名)


▽開講日

月曜 (内田)10:30〜12:30 

火曜 (岡本)10:30〜12:30 / (坂井)18:30〜20:30

水曜 (内田)10:30〜12:30(山下)14:00〜16:00  / (山下)18:15〜20:15

木曜 (平)10;30〜12;30
金曜 (高橋)10:30〜12:30 /(高橋)14:00〜16:00

日曜 (平)12:00〜14:00 (平)15:00〜17:00


▽受講料

3ヵ月10回 ¥49,50​0 / 教材費 ¥3,300 / 諸雑費 ¥3,300

L1070307.jpg
L1070309.jpg
L1070314.jpg
L1070324.jpg
ルリユール -基礎と応用-

☆ルリユール –基礎と応用– <隔週コース> 

 

忙しい人のための、隔週ペースの製本講座です。毎週(3ヶ月10回)通うのが難しい方におすすめです。日曜は12時・15時のレッスンがあるので、じっくり作業がしたい方は2レッスン続けてとっていただくことも可能です。製本に興味はあるけれど作りたいものが決まっていないという方は、「オリジナルプログラム」から選ぶこともできます。オリジナルプログラムは、新規・継続受講生にかかわらず、当講座の受講生であればいつでもお好きな時に体験いただけます。

 

▽定員 木曜6名  日曜:3名


▽開講日

木曜 (坂井)18:30〜20:30 

日曜 (平) <1•3週目> 12:00〜14:00  /    <1•3週目> 15:00〜17:00

               <2•4週目> 12:00〜14:00    /   <2•4週目> 15:00〜17:00

※原則<1•3週><2・4週>でレッスンが組まれますが、月によっては週がずれる場合がございます。受講の際は必ずレッスン日をご確認ください。

▽受講料

3ヵ月 5回 ¥25,300 / 教材費 ¥1,650 / 諸雑費 ¥1,6​50

L1070278.jpg
L1070281.jpg
L1070331.jpg
L1070345.jpg
隔週ルリユール

☆ルリユール –基礎と応用– <トライアルレッスン>

ルリユール(工芸製本)に興味がある方の入り口として、トライアルレッスンを始めます(2024年4月期〜)。3回のレッスンで、リンクステッチという糸綴じの方法を用いたノートを作ります。表紙は講師による手染め紙の中からお選びいただけます。

ルリユールでは、革を使用した伝統的な作りのものから、接着剤を用いないものまで様々な表現が可能です。実際の作品をお見せしながらご説明いたします。製本独自の道具類が整った工房の雰囲気をご体験ください。*道具類のご持参は不要です。

▽講師 平まどか


▽開講日   毎期、要確認 (※2024年10月期はこちら


▽受講料

  3回 ¥7,920 / 教材費 ¥3,300 

トライアルレッスン
パソコンで本づくり

☆パソコンで本づくり

本格的な私家版を作るために必要な、基本的な編集技術から装丁・製本までを一貫して学べる講座です。 随筆・歌集・写真集などのお手持ちの原稿を素材として、内容にふさわしい文字組や余白の取り方、 タイトルや奥付のデザインを決定し、用紙を選択します。製本方法は、少ない道具で速く制作できる布装角背厚表紙を中心にしますが、内容と目的に応じて、 紙装や薄表紙などの方法も選べます。折り本や手帳の本文構成、変型判や大きな文字の本の制作も可能 です。編集ソフト、またはワープロソフトの基本操作を習得されている方を対象としますが、パソコン初心者用のカリキュラムも用意しています。

▽講師 坂井えり

▽定員 6名


▽開講日 木曜 14:30〜16:30


▽受講料

3ヵ月10回 ¥49,500 / 教材費 ¥2,420 / 諸雑費 ¥3,300

L1070291.jpg
L1070443.jpg
L1070300.jpg
L1070439.jpg
書籍の修理と保存

☆書籍の修理と保存〈基礎〉〈実技〉

 

本が傷んだり壊れたりするのには理由があります。壊れてから修理するよりも、壊れる原因を減らすことが大切です。本のある部屋の温度湿度などの管理、材料の劣化、安全な取り扱い方、製本の構造や特徴など、様々なことを考える必要があります。 すでに壊れてしまった本には、どのような修理の方法が適切で、何から始めるべきでしょうか。 〈基礎〉コースでは6か月で本の保存を考えるための基本的な知識を学び、本を保護する保存容器の制作、簡単な修理の実習を行います。 〈基礎〉コースを終えると、希望者は実際に壊れた本を修理しながら学ぶ〈実技〉コースに進むこと ができます。

▽講師 岡本幸治

▽定員

〈基礎〉6名

〈実技・火〉12名

〈実技・金〉12名

〈実技・土〉9名


▽開講日 ※申込は4月期・10月期のみ
〈基礎〉第2・4火曜 18:15〜20:15

〈実技・火〉第1・3・5火曜 18:30〜20:30
〈実技・金〉第2・4金曜 18:15〜20:15
〈実技・土〉第1・3・5土曜 10:30〜12:30


▽受講料

6ヵ月10回 ¥49,500

教材費 〈基礎〉¥4,675 〈実技〉¥3,300

諸雑費 ¥3,300

デコール

☆デコール

 

ルリユールの楽しみのひとつは、それぞれの本にふさわしい意匠やデザインを自由に表現できること です。そのための技法をデコールといいます。 台紙に革を貼った練習台を使い、線や模様を金箔で型押しする箔押し、色や種類の違う革を貼ったり はめ込んだりするモザイク、活字を使ったタイトル押しなどの基礎的な技術を学ぶことから始めます。 より美しく、完成度の高い本づくりのお手伝いをいたします。製本の経験のない方も歓迎します。

▽講師 岡本幸治


▽定員 7名


▽開講日​ ※申込は4月期・10月期のみ
第2・4土曜 10:30〜12:30


▽受講料

6ヵ月10回 ¥53,900 / 教材費 ¥4,950 / 諸雑費 ¥3,300

L1060001.jpg
L1060006.jpg
L1050986.jpg
L1060020.jpg
エコル・プログラム

☆エコル・プログラム

 

プロフェッショナルな製本家をめざす方のためのコースです。週6〜9回のレッスンを集中的に受けながら、ルリユールの本格的な技法を2年間で学びます。必修科目の中には書籍の修理と保存、デコールなども含まれているので、製本家を目指す上で必要な技術と知識を、総合的かつ効率的に身につけることができます。受講するレッスン以外でのアトリエ利用が特別に認められています。

*全課程修了後、最終作品審査に合格された方には修了証書が授与されます。 *「ルリユール-基礎と応用-」にて「オリジナルプログラム(基礎I・基礎Ⅲ)」を修了された方が受講できます。

▽2年コース


▽講師

岡本幸治/内田由紀子


▽定員

2名


▽受講料

6ヶ月 ¥679,800 /教材費 ¥27,500 /諸雑費 ¥22,000

※ご希望の方は池袋コミュニティカレッジ窓口にて直接​ご相談ください。

L1070362.jpg
L1070367.jpg
L1070381.jpg
L1070389.jpg
bottom of page